彩風咲奈(あやかぜさきな)さんの魅力,宝塚「ハリウッド・ゴシップ」

宝塚歌劇団生徒

KAAT神奈川芸術劇場にて、彩風咲奈(あやかぜさきな)主演、
宝塚歌劇雪組公演、ミュージカルスクリーン
「ハリウッド・ゴシップ」を観ました。
この公演中、台風19号の影響があり、休演の日もありました。

最近、雪組公演は、ご縁があって、雪組男役、真知祐果(まちゆうか)さんのお席を頂いてます。ファン会のチケットは、そろぞれ、生徒さんのお席があって、このようにチケット入れにもそれぞれの生徒さんのお名前が入っています。嬉しいのです。

 

宝塚歌劇団の公演は、主に兵庫県の宝塚大劇場と東京宝塚劇場で、上演されますが、そのほかにも宝塚バウホール、そして、全国ツアーがあります。

宝塚歌劇団(2019年10月)雪組は、トップスター望海風斗(のぞみふうと)さん率いる全国ツアー「はばたけ黄金の翼よ」「Music Revolution!」のグループと彩風咲奈(あやかぜさきな)さん主演の「ハリウッド・ゴシップ」のグループに分かれての公演です。

 

 

 

 

どちらも観て思ったのは、新人公演で、望海風斗(のぞみふうと)さんの役を演じていた人は、全国ツアーへ、彩風咲奈(あやかぜさきな)さんの役を演じていた人は、「ハリウッド・ゴシップ」へ行かれたと思いました。

全国ツアーでは、新人公演で、望海風斗さんの役を多くなさっていらした、綾 凰華(あやおうか)さん!、彩海(あやみ)せらさん!
本公演の「Music Revolution!」で、彩風咲奈(あやかぜさきな)さんのダンスをシーンをなさっていらした、綾 凰華さん!

「ハリウッド・ゴシップ」は、新人公演で、彩風咲奈(あやかぜさきな)さんの役をなさっていらした諏訪(すわ)さきさん、眞ノ宮(まのみや)るいさんがご出演でした。

最も全国ツアーは、「Music Revolution!」は、本公演と同じなので、ほぼほぼ役は同じ!半分しかいなくなってしまいますが、持ち上がりのようで、皆さんにチャンスが巡ってきますね。

今回は、雪組さんですが、二手に分かれるということは、人数が半分になってしまいますが、それぞれに大役が回ってきたりと大きなチャンス!!
ファンにとってもとても楽しみでもあります。

「ハリウッド・ゴシップ」は、
舞台は、1920年代のハリウッド。苦労の末にチャンスを掴み、スターへの道を歩き始めた青年、コンラッドに待ち受けたものとは・・・華やかなハリウッドを彩る“ゴシップ”をモチーフに、虚構の街で夢を紡ぐ人々の光と闇をドラマチックに描く物語 作・演出 田淵大輔

 

宝塚歌劇雪組公演「ハリウッド・ゴシップ」彩風咲奈(あやかぜさきな)さん主演の魅力



この作品を観終わって、意外にもシリアスで、いつの時代も華やかさと陰があるということ。
皆さんの演技が上手過ぎます!!やっぱり“芝居の雪組!!”なのだと思いました。

主演の彩風咲奈(あやかぜさきな)さん。素敵です!!そして、かっこ良い!踊り上手い!
最高でした!!包容力があって、温かい雰囲気が醸し出された演技が魅力的です。
相手役の潤 花(じゅん はな)さん。とても可愛らしい娘役さんですが、踊りも歌も上手かったです。
お二人のデュエットダンス!!リフトも高さがあって素敵でした。

宝塚歌劇団雪組男役の2番手スター!彩風咲奈さんは、入団3年目から合計5回の新人公演主演を果たした方です。

新人公演で5回主演したのは、柚希礼音さん、音月 桂さんに続いて3人目なのです。
ということで、入団当初から、大きな役をとても器用にそつなく堂々とこなしてみえますが、実際は、相当な努力家なのでしょう。
ほんわか大切に雪組で育ってきた!!と思われがちなのは、とても可愛らしい癒し系のお顔だからでしょう。大好きです!!
新人公演での下級生に対しての的確なアドバイスをなさり常に周りの気配りも忘れない。素晴らしいお人柄のようですね~。

宝塚GRAPH2019,11月より~

 

 

 

綺咲愛里(きさきあいり)さんがイメージガールを務めていた「ヒガシマル醤油」!!潤 花(じゅんはな)さんが後任に決まりました!!次期トップ間違いなしですね。



 

要所要所に専科の夏美(なつみ)ようさん、梨花(りか)ますみさんが、しっかりと土台をつくりあげていらっしゃいましたね。

早花(さはな)まこさんも最高に上手かったですね。

そして、もう一人、彩凪 翔(あやなぎ しょう)さん。本当にかっこよくて、お芝居も歌も踊りもいつも最高です。



コメント

タイトルとURLをコピーしました