月組

月組

I AM FROM AUSTRIA珠城りょうさんファン会でのお席

宝塚歌劇月組公演「I AM FROM AUSTRIA」は、本日千秋楽でした。この公演、というかどの公演でもそうですが、私の友人の間でも常に○○さんがいらしていた!との話題が多かった気がします。みりお(明日海りお)ちゃんも「I AM FROM...
宝塚歌劇団生徒

鳳月 杏(ほうづきあん)さんのお茶会初参加!良かった事3つ!

昨日(2019年12月)、宝塚歌劇団月組男役の大好きなちなつちやん(鳳月 杏 ほうづきあん)のお茶会に初めて参加しました。ちなつちやん(鳳月 杏 ほうづきあん)は、元々月組にいらして、花組へ移動。そして、また月組に戻ってこられたのです。月組...
宝塚歌劇団生徒

宝塚歌劇団月組、蘭世惠翔(らんぜけいと)さん、男役から娘役へ転向

宝塚歌劇団月組の蘭世惠翔(らんぜけいと)さん、本日(2019年8月22日付で娘役に転向いたしました!!蘭世惠翔(らんぜけいと)さんは、君島十和子(きみじま とわこ)さんの娘さん(長女)です。 (adsbygoogle = window.ad...
宝塚歌劇団生徒

宝塚星組「GOD OFSTARS-食聖-」新人公演 天飛華音さん

ただいま、宝塚大劇場では、星組公演、ミュージカル・フルコースースペース・レビュー・ファンタジア「E'clair Brillant」(エクレール ブリアン)が上演中です。そして、トップスター紅ゆずるさんと綺咲愛里さんのサヨナラ公演でもあります...
宝塚歌劇団生徒

宝塚歌劇団月組94期 香咲 蘭さんのご活躍

宝塚の醍醐味は、華やかな舞台に出ているお一人お一人が、常に輝いていること。端にいても光を放っている姿を観客は観ているのです。そんな輝きを見つける楽しみがあるのです。月組の香咲 蘭さんもそのお一人です。珠城りょうさんと同期で、お二人だけ残って...
宝塚歌劇団生徒

改めて宝塚歌劇団月組 珠城りょうさんのプロフィールを見ました。

宝塚歌劇団月組トップスターの珠城りょうさん。改めて、プロフィールをみました。①お誕生日  10月4日②出身地  愛知県蒲郡市③出身高校 光が丘女子高校④身長   172cm⑤宝塚歌劇団月組 トップスター珠城りょうさんの初舞台 2008年3月...
月組

100期生既にトップ娘役2名輩出!次は風間柚乃さんに注目!!

宝塚歌劇団では、兵庫県の宝塚大劇場(ムラと呼んでいます)と東京宝塚劇場で同じ演目を組(花組、月組、雪組、星組、宙組)ごとに行われます。それぞれの公演(本公演)で、1回ずつ新人公演が行われます。新人公演とは、2年間宝塚音楽学校で学んだ生徒さん...
宝塚歌劇団生徒

咲妃みゆさん『I Love Musical』で北翔海莉さんと共演

元タカラジェンヌの咲妃みゆさんと北翔海莉さんお二人が、先日、『I Love Musical』にて共演。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});咲妃みゆさんのインスタグラムで、北翔...
月組

2014年宝塚歌劇『PUCK』は、22年ぶり豪華メンバー勢ぞろい

2014年、宝塚歌劇月組公演『PUCK』は、龍 真咲さん主演、愛希れいかさん、美弥るりかさん、なぎらルミさん、珠城りょうさん、鳳月 杏さんと豪華なメンバーが観られます (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...
月組

宝塚月組レビュー・エキゾチカ『クルンテープ』天使の都を観ての感想

宝塚歌劇月組公演 レビュー・エキゾチカ『クルンテープ』天使の都を観ました。お芝居は、吉川英治原作「宮本武蔵」より、グランステージ『夢現無双』(むげんむそう)でした。『クルンテープ』とは、タイの首都バンコクの正式名称、「クルンテープマナーナコ...