紅ちゃん(紅ゆずる)退団後、大手芸能事務所 松竹に所属することが決まったことを書きました。https://takarazukaai.com/kurenaiyuzuru-1175
そして、2か月経ちました。いよいよ始動です!!
紅ゆずるさんゲスト出演!黒木瞳さんトーク&ショー 舞台演出にも挑戦!!
先日、東京、品川プリンスホテルのクラブexで、元宝塚歌劇団月組トップ娘役で、女優の黒木瞳さんが、トーク&ショーを開催。
女優であり映画監督でもある黒木瞳さんですが、最近、舞台演出にも挑戦!歌やダンスを披露!!
「宝塚を卒業して34年。好きなエンターテインメントの世界でやっていられるのも応援してくれる皆さんがいるからこそ」とファンに感謝。
そして、最大の目玉は、紅ちゃん(紅ゆずる)登場。退団後、初めてファンの前に立った“イケメン女優”は、「2か月間、日蔭の女でした」と(笑)。
yahoo news より
「久しぶりのライトとこの感じに新しいものが始まった、と改めて思いました」と笑顔。
黒木瞳さんから、「私が宝塚を辞めて最初にファンになった方」とラブコール!!紅ちゃん、頼もしい先輩に最高ですね。良かった!!
ステージでは、嵐のヒット曲「One Love」をデュエット。「新しい人生がはじまりましたね」と紅ちゃんの“門出”を演出した黒木瞳さん。宝塚っていいなぁって思いました!!
紅ゆずるさんを思う真矢みきさんのインタビュー必見!!
そして、先日、TALARAZUKA REVUE TCAPRESS12に真矢みきさんのインタビュー記事が載っていました。
退団された紅ゆずるさんは、真矢さんのコメディー作品『ハウ・トゥ・サクシード』を見た時に面白くて、“こういう舞台をやれる人になりたい”と思ったそうですね。
みきちゃん:「ええ!?初耳です。じゃあ紅さんの面白さは、ちょっとは私が影響しているのかしら(笑)?こういうお話を聞くと、自分が宝塚に残していったDNAというか、きのこの胞子みたいなものが今も飛んでるんだ、と分かってうれしくなりますね。今も宝塚を拝見するとどれだけ時代が変わっても舞台に没頭する真剣さ、思いの深さは変わらず素晴らしいと思います。ただ私自身、舞台とは違う芸能の仕事もさせていただいていると、宝塚で身についた真面目さがブレーキになることもあるなと感じて、もう少しのびのびと、余白やユーモアがあればと思うこともあります。だから紅さんのように、コメディーのお芝居でどうやって笑いを誘うかと考えているのって素敵なことですよね。私も現役の時に目指していたのは2枚目ではなく、2.5とか3枚目あたり。“面白い”っていいことだなと思いますね!」
黒木瞳さん、真矢みきさん、涼風真世さん等、宝塚歌劇団67期は美女揃い!!
黒木瞳さんと真矢みきさんは、同期。私は、この期が大好きなのです。涼風真世(かなめ)さんも。私が最も良く観ていた時代を紅ちゃんが子供のころに観て宝塚を目指し、退団後もこういう形で、先輩方が引っ張ってくださる世界、紅ちゃんも幸せですね。これからの御活躍が楽しみですね。
コメント